たいぽんがうらやましくて仕方がない。
たいぽんがうらやましくて仕方がない。
たいぽんみたいなやつでもユーチューブでは人気もになれるんだぜ。
リアルでうまくいかないでくすぶっているやつが人気者になれるのがユーチューブ
おれはそう考えているし、ユーチューブの世界はリアルではあまりうまくいかないけれど。
動画で一発逆転したいやつが動画をアップロードして人気者になる社会なんだよ。
正直たいぽんは持たざるものだったけどユーチューブで有名になることで
もっている人間になることができた。
だからユーチューブで成功するだけで人生が180度変わってしまうのはうらやましい。
ぼくなんて有名ではないけれどたいぽんみたいにゆうめいになりたいと思って
動画投稿をしているけれどなかなか慣れないでいるという現実がある。
だからたいぽんは人気という誰もがほしがるものを手に入れているし
正直有名になれればビジネスでもうまくいくだろうし、
自分のグッズをうればバカ売れになることだってあるのだから。
たいぽんのすごいところは大物ユーチューバーとコラボできるところだし
そういう強みを一つ二つもてるかどうかが分岐点じゃないのかなとおもいます。
やっぱりコネというのは結構有名になるためには大きい要素だなと感じますね。
最近のコメント