はじめしゃちょーみたいにはなれないよ

はじめしゃちょーに憧れてyoutubeをはじめるyoutubeキッズもおおいとおもいますが、
はじめしゃちょーみたいにイケメンで高身長でなければyoutubeでスターになれないからな。
努力すればはじめしゃちょーみたいになれんのかといえばなれないわけで、努力してはじめしゃちょーになれれば
誰も苦労なんてしないわけだ。結局はじめしゃちょーに憧れてもはじめしゃちょーのファンになっておしまい。
そんなことは置いといて最近はじめしゃちょーのチャンネル登録者数の増え方が異常だなと思う。
つい最近までチャンネル登録者巣20万人くらいしかいなかったのにここ2年くらいでチャンネル登録者数100万人越え。
なんだか、最近ではテレビやCMにでたりと近くにいるはずのyoutuberが遠い存在になってしまったんだなと。
寂しく感じてしまうこともあったりなかったりしてしまうわけなんですよ。
だからこそ俺はいいたいyoutuberは芸能人でもなく、一般人なんだから芸能人ぶるなと。
だいたいyoutuberなんてもんはyoutube以外にすがりつくものがないやつが最後の一芸で一山当てようとして
やるもんなんだから正直youtuberはみんながおもっているほどスーパースターでもなんでもないんだからな。
結局はじめしゃちょーをスターとあがめているのは視聴者であって本人ではないんだから。
youtuberが思い上がってしまい、俺スターなんじゃねというのもあるのかなと。
はじめしゃちょーは最近CMにでてほんとに地球の主人公はおれだぜみたいになっているのは間違いない。
結局はじめしゃちょーは底辺youtuberや視聴者があこがれることで再生回数を伸ばしたにすぎない。
はいめしゃちょーにあこがれてUUUMネットワークにはいってはじめしゃちょーの動画のエキストラででたところで
はじめしゃちょーの視聴者がエキストラの動画をみようとなんてしないだろうし。
けっきょくはUUUMネットワークに入ればはじめしゃちょーの動画の養分でしかなくなってしまうのだということを
もっと自覚しなければならないのではないだろかと私はおもうんですよね。
有名になりたいならはじめしゃちょーやUUUMで売名なんかしようとせずに
己の力のみで再生回数やちゃんんル登録者数を増やすべきだなとおもうんですよね。
結局他力本願なやつはいつまでたったってのびれないんだから。
最近のコメント