ニートのPhaさんの生き方について
ニートのPhaさんの生き方って自由でさいこうだとおもうんですよね。
無理してがんばらないで自分のペースで何事にも取り組んでいく姿勢もそうだし
ニートではあるけどアフィや書籍である程度の収入があるって最高じゃんと。
お金に執着しておらず生活できるだけのかねがあればいいと割り切っているし、
自分の芯がしっかりしているから周りと合わせて生きようとすることもないし
ほんとに幸せな人生をおくっているんだなと感じとれてしまいます。
みんな周りをきにして就職しようとするけどPhaさんは回りをきにしないで自分勝手にいきる。
でもニートも生活が安定しているわけではないからストレスがたまって500円はげができるって。
まあ社畜だったらうつ病で死ぬ人もいるわけだからはげごときじゃすまないんだよな。
Phaさんも36サイになってしまって明確なニートの定義から完全にはずれてしまったのだけど
正直ニートでいることって悪いことでもなんでもないんだよ。
好き勝手いきて、自分の欲望にすごい忠実なだけなんだからなとおもいます。
正直自分を押し殺して社会人wwとしていきているほうがPhaさんよりつまんない人間だろうし
Phaさんにどうこういえるほど立派な人間でもないんだよなって。。。
ニートはPhaさんは自分を周りとは違う種類の生き物だとおもっているので
周りがなにをやっていようが一切きにならないんだって。
正直周りのこときにしてたら30超えてニートなんて絶対やってないからな。
Phaさんの生き方って親にも寄生してないし自由にいきているから誰かに叩かれるひつようもないし
叩いているやつは自分の価値観以外で生きている人を認めたくないだけなんじゃないのって。
自分の価値観こそ正しいと思うがために自分と異なる存在を叩いているだけなんじゃないのかなって思うよ。
最近のコメント