パワハラ暴力について
パワハラ暴力について
暴力は人としてやってはいけないことだよなと。
俺は若い頃やんちゃやってたんだけど今は立派な社会人とかいうやつ前働いてたときの上司にいたわ。
ちなみにそいつはパワハラ暴力やりまくってた。人格の核の部分は歳をとってもあまり変わらないと思う。
— zoom (@wakikumo) 2015, 8月 5
ブラック本丸って審神者のワンマン経営でサビ残に有給返上パワハラ暴力がまかり通ってるHIKARI通信みたいな本丸だと思ってたけど違うの?
— 微糖 (@cEzE_LYAarhou) 2015, 8月 5
サービス残業、アムス状、パワハラ、暴力とか、やらせてきたことを考え直してほしい!その為なら自分が消える事は安いな
自分がされて嫌な事は相手にしない
これ基本?かな
— タカシ (@destinytakashi1) 2015, 7月 22
派遣先で殺害されたモデルの女性が労災認定受け、またサイゼリアでセクハラ自殺した女性の両親が相手を提訴。女性活躍云々と旗をふる安倍政権の作り出したのは、かくも無残な現実だ。セクハラ、パワハラ、暴力が、どれ程多くの不安定な身分の女性に向けられているか、安倍政権は見ようとしない。
— あべともこ(衆議院議員・小児科医) (@abe_tomoko) 2015, 7月 22
パワハラ、暴力、怒鳴り、労働時間改ざん、サビ残常態化
スーパーブラック企業は終わっていた。
— 社会不適合者(軽発達障害)@エイル大好き (@propus20110925) 2015, 7月 10
海賊党(本部港区。国際海賊党連盟所属)のシュタムティッシュで国内の海賊党員たちから上がってくる話は凄まじいです。党員は公務員や教員が多く、また、主婦も多いので極めて具体的です。体育系の教員が標準となっていて、学校現場はセクハラ、パワハラ、暴力の巣くつとなっていると感じます
— tom (@ppi_tom) 2015, 6月 12
最近のコメント