中卒使えない
中卒使えない
中卒使えないって使えないやつが結構いるから使えないといわれるのだろうし
やっぱり使えないやつが結構いるから使えない認定されてしまうのだろうと思うし
優秀な中卒がごく一部しかいないからそういう風にとらえてしまう人がいるんだろうなと。
正直中卒であることにコンプレックスがあるなら若いなら大学いけばいいだろうし
若くないなら今の会社にしがみつくか起業という選択肢をとるしかないだろう。
中卒使えないツイッター反応
何か中卒バカにしたり高いレベルの学校の受験の権利てにいれたとか言って自慢したり見下したりしてるけど、結局社会に出て使える人間か使えない人間かが最終的なステータスだと思う。
— ソラ (@sky_rebellion) 2015, 8月 5
貧乏なら高卒(中卒)で働け、という人間が、同じ口で、学(=学歴)のない奴は使えない、とか言う場合もあるよね…。どっちやねん、て思ったよ…。
— 武部フミ@スキを諦めない (@TAKEBE_Fumi) 2015, 7月 28
↓「米国の犬」は安部政権であって自衛隊ではない。ある意味「文民統制」が仇になってる。自民党が徴兵制を否定してるのもアメリカの真似。自分で考えて言ってる訳じゃない。アメリカは「徴兵は世論が戦争反対に向き易いから駄目」「中卒はすぐにやめるので使えない」と言う理由で高卒の志願制にした。
— shironekojp (@shironekojp) 2015, 7月 19
この先10年でガンガン昇進しておいて、本当にいよいよ危ないぞってなった時にサクッと退職するのも手かも知れないけれど、10年後って四十路やで。中卒の職歴郵便屋のみでwordやExcelすら使えない四十路で転職!とかかなり厳しいよねぇ…
— セックス・オン・ザ・ビーチク@倖 (@egonolloyd) 2015, 7月 4
最近のコメント