中絶期間について
中絶期間について
【新型出生前検査】導入1年で8000件/今や妊娠4人に1人が35歳以上の時代
妊娠10週~:ダウン症、13トリソミー、18トリソミー
それ以降は羊水検査などに移る
陽性で18トリソミー40%の例のケース
22週までが中絶期間で、羊水検査後、2週間となる
#クロ現
— think-n_n-foot (@barsenalcl) 2014, 4月 28
@hydro_Duel @rainbow5c うわぁ…流石の私でもキツそうです….どうしてそこまで放っておいたのか….消える命ならまだ人の形になる前にやるべきのに….それって中絶期間を過ぎているから犯罪ですよ
— 昏鴑桜 (@KONDLJ) 2013, 9月 5
中絶期間を過ぎちゃった赤ちゃんを里親に紹介するドキュメンタリーがやってたんだけど、その中で客の子どもができちゃったデリヘル嬢が「絶対赤ちゃんは私に似てて欲しい、(もし父親に似てたら)一番嫌いな人種に似てるってことじゃないですか、それだけは嫌だ」って言ってて心が寒くなった
— kjj (@kazikaziyama) 2013, 7月 23
無責任に出産して税金の無駄遣い!みたいな批判はお門違いだと思うけど、確かに無計画に目先の快楽だけ追って妊娠しちゃう女性がいるのも本当。でも、中絶期間すぎていきなり父親役放棄してトンズラする男性がいるのも本当。そっちの方が問題じゃない?てか避妊は二人でするもんでしょ。
— ちまき (@kappachimaki) 2013, 7月 5
アルファさんはクソビッチの息子だから誰が父親かわかんないし更に産む気なんて更々なかったけどお腹膨らまないしつわりも来なかったから気付かなくて中絶期間すぎてたからおろせなかっただけでほんと全然望まれてなかったよ、母親自殺したよって話が好きだよ、そういうのが、
— きたぐち (@miyabi1403) 2013, 5月 31
最近のコメント