人気ブログランキングに参加することについて
ブログランキングに参加してます。応援クリックお願いします。
↓
日記・雑談 ブログランキングへ
人気ブログランキングに参加することについて
人気ブログに参加することにはメリットもデメリットもある。
メリットは単純にブログランキングがあればアクセスもふえる。
デメリットは広告収入が減ってしまうというところにある。
広告ではなくランキングバナーがクリックされることがおおくなってしまうから。
でも作り立てのサイトなんてアクセスがほとんどないに等しいんだから
収益よりアクセス増加に努めるべきだからブログランキングをあげることに
むちゅうになるべきなんだよなとこじんてきにはおもうんですよね。
アクセスがないのにわずかながらの広告収入にはしることよりも
ランキングを上げて注目度があるブログを作成するほうが未来がある。
アクセスがしっかり増えてから広告をはればいいし
お金にすぐに走るということよりアクセスに走ってユーザーが求めるものを作る
ということをすべきなんではないのかなと思いますね。
ビジネスでもサービスでも収益化にはしるビジネスよりも
ユーザーのことを第一に考えているサービスのほうが大切だし
なんでもかんでも金ということを考えずにサイトを運営するということも
たいせつなんじゃないのかなとおもいますね。
正直人気ブログランキングは初心者ブロガーがアクセスを増やすための必須品ですね。
結局アフィサイトのほとんどをみてる新規ドメインなんてほとんど検索順位なんて
あがらないんだから収益なんて度外視してブログランキングをあげて注目度あげた
ほうが今後のことを考えたら明らかに+なのになあとおもいますけどね。
個人的にはブログランキング上昇することで最近アクセスも結構ふぇてきてますし
アクセスがうまくふえることでその後の収益にもつながりますし参加してないよって
人はぜったいに参加すべきですよね。
サイト運営は金目的でやると絶対にうまくいかないので収入を度外視して運営したほうがいい。
最近サイト運営は複数やって思うのは新規ドメインはほんとにアクセスがこない。
新規ドメインで運用しているとアクセスも検索順位もあがらないから
なんのためにサイト運営してんだろうとおもうから
ツイッターやブログランキングをもちいてアクセスを集めるしか
新規ドメイン運営に残されている道はないんですよね。
ほんとにいままでなら注目されることがないサイトがソーシャルメディアなど
を通じて注目される可能性があるわけですからすばらしいことですよね。
つねに時代はうつりかわっているなとおもいます。
ブログランキングに参加してます。応援クリックお願いします。
最近のコメント