僕は他人に価値を決められたくない人間。
僕は他人に価値を決められたくない人間。
昨日誰でも入れるようなド底辺企業つまり車運転するだけの仕事で
それ以外の能力はなにもいらない会社に応募したのに落ちてしまった。
運転がスムーズにできないから落とすとかどんだけを俺をバカにしてん
俺の価値は運転なんかで決まらないし運転なんて誰でもできるだろと思ったよ。
帰りめちゃくちゃいらついて家にかえったわけだけど、
俺はそこで決意した就職する意味なんかないんじゃないの?
会社が営業して儲けれるなら俺も営業かまして儲ければええやん。
だってそうでしょ自分で営業して失敗するうちに多くのことを学べばいいんだから
このまま会社の奴隷でいるのって絶対にありえないし
どうせ3年やってやめるつもりでしか考えてないんだから。
多分正社員で就職しても続かないよなというのが落ちなんだろうなと思う。
それほど僕は会社からサラリーをもらうより自分で金を生み出したいと思う。
成功しなかったらどうするのって失敗したらバイトしながら何度でも再起すればいい
正社員にこだわって変なプライドをもつからつらくなってしまうだけなんんじゃないのかな。
プライドを捨ててしまえばたいていのことはうまくいくと僕は思っている。
最近のコメント