内定が貰えない
内定がもらえないことについて
私自身も第2面接に進めるといわれたのに不採用といわれたのは
やっぱり副業が原因かもしれません。
本名でユーチューブやったりブログやっているのが原因だろうし
正直社会は副業を認めない空気であるのにはがっかりです。
会社がつぶれたら人生が終了の人がほとんどなのに
リスクヘッジのために自分でビジネスやってなにが悪いんだと思いますし。
正社員って会社のために人生かけながら生きるという生き方に僕は疑問を覚えますし
ほんとに自分でビジネスやりながら正社員やらせてもらえないなら
一生社畜ということが固定化されしまうのがわかってしまうし
内定なんてもらえなくてナンボなんじゃないのかなと。
けんすう氏もリクルートでなにも成功することはできなかったといってますし
成功できない期間会社に拘束されることになにか意味があるのかとおもったりする。
ほんとに自分でビジネスやってこないやつが採用されて
自分でお金を生み出そうとしている人がさいようされないっておかしいだろって。
実名活動しているのがばれて内定なくなったことがあるけど
ユーチューブで活動することすら許されない正社員って言論統制みたいなもんでしょ。
正直就職なんて親がしろしろうるさいからしようとおもっているだけで
自分の感情でしようとおもってはいないからほんとに乗り気ではない。
俺にとって今何が大切なのかをもっとかんがえてこうどうしないとね。
最近のコメント