劣等感が強い人
劣等感が強い人って結構多いけどそういう人って成功体験がないから劣等感が強くなるんやろうな。。
@makinamihayato 劣等感強いな〜、それがバネになればいいけど
— 浜木綿 (@AI_B_) 2015, 7月 2
劣等感強いから人間の反応にいちいち過剰反応しがち
— 本田へのーる (@phenolu) 2015, 7月 1
うちのはせべはあんまり頭良くなくて仕事もそんな出来ないのにわがままで劣等感強いのに他人にかまける節ある
— 赤松 (@Am12u) 2015, 6月 30
@oishiihijiki 一緒にいるひとと楽しく撮影できないなら撮影依頼も受けないほうがいい。
私も劣等感強いタイプだから、撮影のときにあの人の衣装はすごかった、美人だったって話をされたら悪いほうに捉えちゃう…
— なこはなこなのだ! (@oishiihijiki) 2015, 6月 29
@temyu73 ないものねだりは僕もやしみんなもだよー(>_<)僕も劣等感強い方なので、少しなら気持ちわかりまする(T_T)いやいや、これは教えてもらったことだから、俺の知識やないよー(^^)
— やまぷ (@yamapu_4628) 2015, 6月 29
劣等感を持ちながら成功すると周囲の人に誇る。相手も劣等感が強い人であればあるほどその態度に傷つく。反発する。
※大学受験を成功した時や結婚や就職を成功した時にまわりにやたらと誇る人がいる。相手が劣等感強いと離婚したりその会社を辞めた時に復讐される。
— 心理学イズム (@sinrizm) 2015, 6月 2
自己改革によるハッピーエンドもそりゃ素敵だし爽快なんだけど
俺みたいに劣等感強い人間には自己肯定を受け入れるノットバッドエンドのほうが響いたりするんだよな
エンタメとしては前者のほうが正しいだろうけど
— サケノミ (@sakenom) 2015, 4月 15
最近のコメント