大卒フリーターについて
大卒フリーターについて
@matsudamachiko @caz_mark 今でいえば意識高い()系は決まってたんじゃないかな。大卒フリーターが珍しくなくなりはじめた頃だったし、私も卒業後はフリーター(&専門学校)だったし
— ナオチェン子 (@naochenko) 2015, 8月 6
いいの私、大卒ニートor大卒フリーター以外なら何でもいいの。奨学金返済できればいいの。好き勝手生きてやるぜ。って感じだから
— 深澤(食用) (@KaNi_Killer) 2015, 8月 6
大卒フリーター、ニートで私はこの仕事向いてない、この職場無理。この彼氏年収低いからって2年付き合って別れるし、最終的に玉の輿するんだ!って言ってる。頭お花畑かよ。現実見ろ。
— やまざきたけし (@qqqqqoppppp) 2015, 8月 4
内定承諾して第一志望受かったら承諾破棄するつらみ、内定承諾せずに第一志望落ちたら大卒フリーターになるつらみ
— 篠原涼子に似てると言え (@heartfull_botti) 2015, 7月 17
@choco_sim 先輩…自分で言いましたけど笑えねぇです(笑)(笑)やだ大卒フリーターとか絶対7月前に内定貰ってる人いるからうちもそうなるように頑張る全てはライブのため←
— ちゃんみ(•ө•)♡ (@misochankooo) 2015, 7月 11
社会人が上司に「了解です^^」は無いだろう。
大卒フリーターといえど社会人でしょうに。
あと、アイツとかコイツって人を呼ぶのやめて下さい。疑える立場では無いですが人間性を疑います。
以上。バイトの愚痴。
今日で6連勤目。
もちろんフリーターの彼はいます。
— ひぐらしのぱぱころに (@tyosugoipapa) 2015, 6月 28
最近のコメント