専業主婦 勝ち組

専業主婦 勝ち組
専業主婦は誰がどういおうとも勝ち組なんじゃないのかなと思うし、
仕事しないで安心して生きていけるっていうのは勝ち組だよなと思う。
仕事した時点でストレス半端なくなってしまうし働いたら負けだと思うこともある。
そうとらえると専業主婦は人生を謳歌しているし人生の選択を間違えてないよ。
だから専業主婦にならずに旦那をやしなっている女は人生の負け組だよなと僕は思うわけで。
仕事をしたら負けという価値観の上では専業主婦こそ勝ち組なんじゃないのかと割と思う。
結局仕事なんてしてもえらくないしいかにうまいこと世渡りしていくかどうかが重要なんですよ。
それができている専業主婦って人生の勝ち組の代表だよなって思う。
専業主婦 勝ち組ツイッター反応
専業主婦って最強の勝ち組だよな
— しゃふ(しにたみ100% (@rituku) 2015, 12月 29
68歳女性って団塊の世代だが、私の回りの人達とだいぶ違う方だわ。相当イイトコの才色兼備で容姿端麗の勝ち組専業主婦マダムなんでしょうね…。 https://t.co/7Z0jNtUJhI
— うたがわ百々 (@Nana01sp) 2015, 12月 28
@shishmaref うへぇ…うちの姉はいわゆる三高を捕まえた専業主婦(勝ち組?)なのに、やっぱり呪いの言葉をかけてくるよ。妹に「あんたなんかど底辺よ」とか、私に「せいぜい一生働くのね」とか。アレな姉ってのは、永久に妹よりも上の立場でいたがる生き物なのかしらね…
— ヨシオ☆カ (@maido_yothioka) 2015, 12月 27
@koriraurikuma そうそう、だってサザエさん家専業主婦の大家族でヒラリーマンで充分食べていけるんだもん。今そんなの無理だしw野原ひろしは万年係長設定だけど一軒家持ちで子供も複数。今じゃ勝ち組。
いやー、そのくらい戻ったらゼロからのスタートだから平等かと 笑
— Mare (@MaredoesmIRacle) 2015, 12月 25
野比家は給料が安いサラリーマン設定だったはずなんだが今や勝ち組サラリーマン扱いになってるんか。これだけ非正規雇用が増えたらそうなるわな。高学年の子供がいて奥さんが専業主婦できて持ち家なんだから。
— yokofutorase (@kakukawari1) 2015, 12月 17
金持ちの男を捕まえて専業主婦になった女こそが真の勝ち組のフリーライダーであるという世間的常識がカスゴミにかかると家に閉じ込められて自己実現の機会を奪われた可哀想な女という全く逆の評価になってしまうのだ。もう笑うしかないだろう。
— ウィル (@HUANWIL) 2015, 12月 17
最近のコメント