松井館長(松井章圭)について
松井館長しか極真の館長にふさわしくないと個人的にはおもっています。
館長なのに選手より弱いことなんてあってはならないと思っていますし、
館長は弟子よりも絶対強くなければならないとおもいますからね。
館長であるからには世界チャンピオンでなければならないし
組手も誰よりもうまくつよくなければならないし
なにしろ組織がつぶれないようにしっかりと運営していくことが必要。
大山総裁というカリスマがいなくなってしまったあとも極真会館が
空手界で最大でいられるのも松井館長のカリスマ性があってのこと。
松井館長がいなければ今の極真会館もなかっただろうし松井館長がかんちょうでよかった。。
松井章圭の組手は世界一
極真の選手といえばおしくらまんじゅうみたいに距離をつめてパンチをうちあうという
みていてつまらない試合がとってもおおかったのだけど、そこに風穴をあけたのが
松井館長。相手とはある程度の間合いをとってうしろまわしげりや上段でKOを
とれる組手を実践するのが松井館長の組手。ほんとにみていてすがすがしいし
さすが松井館長だなとおもってしまいますね。
松井章圭を超える選手は極真の歴史上これからもあらわれないだろうし
あれほど華麗な組手はこれからもみれないんじゃないのかなと。
ほんとに天才ということばしか松井章圭には当てはまらないんじゃないのかなと。
もう空手やっている人からしたら松井館長は神様以上の存在だとおもいますね。
最近のコメント