検索順位があがらない

検索順位があがらない
記事の本数を増やしているのに検索順位が上がらないことなんて結構あるし
悩んでも仕方がないことなんだけどつい悩んでしまうよね。
結局記事の質が優先されている世の中だし記事の本数増やしたからって上位表示できるほど
あまくないというのは皆がわかっているんだけどね。
やっぱり一度ぱずったりすると、検索順位が被リンクの力で押し上げられたりするから
検索順位が上がらないという苦しみから解放されるのかもしれないと感じている。
検索順位は競合が激しいとジリ上がりになる。上に2・3個ずれてるだけとか。いきなりドカンと上がらない。ただ、ジリジリ上がった奴はなかなか消えない。ドカンと上がったら一発屋フラグ立ちまくるのでもう終わった気になる。
— ツイッター&アフィリエイト情報 (@twiafi1mon1tou) 2015, 10月 23
WEBコンサルティング会社なる所から営業のスパムが届いた。提案してくれるそうで、「SEO対策しているのに順位が上がらない」所に対して収益性の高いWEB運用方法をしてくれるのだとか。
で、WEBコンサルティングで検索してもこの会社全く出てこないんですが、どうしましょうか。
— 藤原@かみら (緩公認) (@Racer_Kamira) 2015, 10月 21
まさかHTTPS化して検索順位上がらないなー。っと思ってたのってコレが原因・・・?いやいやまだ評価されてないだけなんだきっと。ウン
— むらしゅん (@murashun) 2015, 9月 17
まーさんの言う通りページ数は関係なくなってきてると思う
半端なクオリティの記事が100ページあろうが検索順位は上がらない
それだったら100ページ分のハイクオリティな記事を一つ書いた方が良い
— あまねくん (@amane_34mn) 2015, 8月 7
最近のコメント