派遣社員は 奴隷扱い
派遣社員は 奴隷扱い。
派遣社員は使えなくなったら基本的にきりすてられるので奴隷みたいなものだし
頑張った先になにもない派遣社員で働くメリットなんてなんにもないのではないだろうか。
結局努力しても切り捨てられるときは簡単にきりすてられてしまうので、
せっかく就職するなら奴隷同然の派遣よりは正社員で就職したほうが絶対にいいのである。
派遣奴隷扱いツイッター反応
座ってるのもしんどいくらい身体痛いw
今思えば昨日の派遣、奴隷みたいやったなーw
— 崚介 (@p_0146) 2015, 7月 2
アメリカに飲み込まれて 複合企業みたいなものの傘下に日本企業が組こまれて生活でなく金儲けのために人が使われ 奴隷のように働かせるために派遣奴隷法も成立してしまいそうだ アメリカでは残業代がつく方向に法律が成立したが日本ではつかない方向 そんな事で安定した生活は手に入るんだろうか?
— ききわけよいねこ (@kikiwakeyoiko) 2015, 6月 30
@12fuji28 それを政府が円安や派遣奴隷政策で企業を助けようとするから、経団連などはますます増長し技術投資よりも、リストラ、非正規雇用に熱を入れる始末。
しかも規制緩和規制緩和と叫びながら、新興勢力が世に出てこれるような緩和はほとんど何も行ってはおらず、海外勢に食われる一方
— Mr.F.G 世界ウェハー党 脱原発 (@MayamaWoodged) 2015, 6月 30
百田発言百叩きと民主党議員による暴力事件を比べる馬鹿いるけど、そりゃ暴力はあかんのかもしれんけどさあ、君は派遣奴隷容認するんですか?
マジで氏んでください!!
— 月詠くっく@天衣無縫月読塾 (@tukuyomijuku) 2015, 6月 28
戦争法も 原発棄民も再稼動も TPPも秘密保護も 派遣奴隷法も 基地押し付け強行も ワクチン被害も悪政という根っこから生じているんだから みんなで ゆるくがっちりと 今の政治はだめと言う形でまとまれないものかな(=-・-=)
— ききわけよいねこ (@kikiwakeyoiko) 2015, 6月 25
最近のコメント