社畜自慢について
社畜自慢する人ってフェイスブックにもおおいしほんとになにがしたいんだよと思う。
働いている自分がすばらしいということを周りにしらしめたいのかとか
本気で働いている俺すげえ自慢をしたいのか。ほんとにフェイスブックで働いてる自慢はやめてほしい。
そういうつぶやきしか楽しみがないと思うと哀れだし、もっと働くこと以外のことで人生に
生きがいをみつけたほうがいいんでねえのとおもったりしてしまうわけで。
社畜になることが当たり前で働いていることが美徳だという価値観が蔓延しているから
社畜自慢が横行してしまうんだよねと。だったらわざわざみんな仕事でつかれているんだから
ツイッターとかフェイスブックでも社畜自慢なんかせんでもええのに。
社畜自慢ツイッターでの反応
病院内にも社畜自慢じゃないが、そういうのありそう。
俺の方が長く入院してるぜ、とか、
俺の方が重症だぜ、いや俺は何回手術したぜとか。
— uraken (@uraken_uraken) 2015, 6月 14
不幸自慢も不健康自慢も社畜自慢も今すぐできるけどこれ自分の株下げるときくらいしかしねぇわ
— むっくん@若年寄 (@mkn22game) 2015, 6月 13
私のTLにも日々社畜自慢に余念がないくせに東京五輪を景気振興の観点から賛成するという奴隷階級のひとが散見されたが、彼らは自分たちが国家への盲信を捨てられないが故に奴隷であることがまだわからないのかね。わからないからこそ社畜をやっているのだろうが
— 古川 (@furukawa1917) 2015, 6月 13
明日久しぶりの休みでさぁ
(まーた社畜自慢か…)
今日も朝四時からずっと働いてるんだよね
(はいはいすごいですね)
もう3ヶ月ぶりの休みだよ
「ヒェッ…」
— さやかちゃん[2] (@bt_renraku) 2015, 6月 12
社畜自慢するけどこの一ヶ月の残業時間、休出時間を計算したら100時間突破したからそろそろてつはんに自慢できる。
— Nakabax (@nakabarosh) 2015, 6月 11
本音では職場に文句タラタラやのに積極的に社畜自慢して、ホワイトで働いてるやつや学生にマウント取りに行くからね
— 大物Youtuber (@kinofuretainu) 2015, 5月 30
月の労働時間で社畜自慢してる人は正規の業務時間内に仕事が回せていないことをもっと自覚するべき
— たけにーさん@ゆゆ式9クール目放送中 (@take23mkn) 2015, 5月 28
寝てない自慢は社畜自慢もしくは豪遊自慢だ!たくさん寝る我を批判するなら君達の管理のなさを自覚してから批判するように!と心の中で叫びながら、たくさん寝るクズですと笑顔で答えてます
— ちょんぺい (@SHOTARO_chonpei) 2015, 5月 18
最近のコメント