肩書きを捨てることについて。
肩書きを捨てることについて。
肩書きがあると思い切った行動にでれないから一度も肩書きをもたないこともありなのかも
ハンストしている諸君へのアドバイス。こんな活動はどうか?
・自室にある全てのモノをリサイクルショップ等に売る
・大学を辞める=「大学生」という肩書きを捨てる
・それらで得た・浮いた金を活動資金にし、カンパは募金する
日常を犠牲にしてでも訴えるんだろ?本当に日常を犠牲にしなさいよ。
— MR.K (@mrk30314) 2015, 8月 27
雛ちゃんが厄神として無能すぎて新しい厄神はいるんだけど厄神という肩書きを捨てると内心軽蔑してる萃香と同じ無職になるから怖くて捨てられないという説が濃厚になってきてて怖い 知ってはいけないことなのかもしれない
— 亡骸 (@re_9li) 2015, 7月 4
@akistars1 一旦「芸人」って肩書きを捨てるとか、ある種割り切ったのもあるのかもしれませんね。
でもバラエティ番組出た時はまだ芸人ぶっちゃうって悩んでましたw
— 藤澤宜志 (@koriking) 2015, 7月 4
底辺の人間には 東大卒という肩書きを捨てるということは 他人の不幸は蜜の味だと思える 根拠は霊感
— くれど (@junksai5) 2015, 6月 14
大学生は初級の公務員試験なんて受けられないけど…内定とっても経歴詐称になって後から取り消されるし。それってつまり合格次第大学をやめて卒業しないで、大卒の肩書きを捨てるってことだよ。
— そろそろ寒いのぽん (@n_npp9n) 2014, 9月 24
最近のコメント