邪悪な感情に支配されない。
邪悪な感情に支配されない。
嫉妬とかなんでもかなうだとか独占欲という感情は絶対にもってはいけないものではないかなと。
人間は基本ものではないので今は自分のほうにベクトルがむいていてもいつそのベクトルが向かなくなるか
なんていつだって起こりうることだから邪悪な感情に絶対に支配されてだめだとおもうんですよね。
なんでもかんでも叶うと思うといざ叶わなかったとき取り返しがつかないことをしてしまう。
人は罪を償獲れるというけど一度した悪事を0にすることはできないわけで
悪いことをいかにしないということを選択していかなければいけない生き物だと思うんですよね。
それができるかどうかで人は幸せになれるかどうかが決定するとおもいますし。
だれでも感情が抑えられないときがあると思います。
その負の感情誰かにむけたらはんざいになってしまうわけで
これをどう人に向けないかっていうのことで大きな問題を引き起こさずに済むことにつながるわけだ。
結局人は邪悪な感情に支配されてしまい犯罪を犯しそうじゃない人まで犯罪を犯してしまうことがあるからこわいなと。
それがなければ戦争も争いもなにも起こらない平和な世界が構築されるんじゃないのかなと。
俺はそう考えている。
最近のコメント