部活をやめて後悔することについて
人は基本的にやめたり逃げたりした過去を基本的に後悔してしまうことが結構多い。
部活もいっしょでやめたってことはそのスポーツをやめてしまい落ちこぼれてしまったこと
を指し示すだろうし、やめたというのはただの逃げでもあり、そもそもその部活の活動内容自体が
すきではなかったんだろう。やめたっていうことはもとからさほど興味もなかっただろうし
やめて正解だったんじゃないだろうか。部活で成績残したくてやめて後悔するってことだろうし
成績のためにやっている部活なら卒業したらのの部活のスポーツにかかわりあうことなんてないんだから
遅かれ早かれやめることはわかってんだから。やろうがやめようがそんなにかわんないんじゃないのかなって。
部活を卒業までやったってその後スポーツでもつづけないといみがないわけでやりきったなんてもんはないから
やめて悩む暇があるならいますぐはじめればいいんじゃないのかなとおもうわけなんですよね。
最近のコメント