金しか興味ない
金しか興味ないって気持ちは分からなくないなと。僕自身もあまり仕事すきでもないから
金があれば仕事しなくていいから金しか興味ないっていうのもわからなくないんだよ。
仕事なんていくらしたって何もいいことなんてないんだから。
早く金を稼いで引退したいって気持ちは痛いほどわかるよね。
それを否定する人もいるけれど金がないと時間的な自由は獲得することはできないんだよ。
金しか興味がない
@White_Ragna 金が入る
一時期前は今みたいに深夜とか早朝も入れてたぽいけど廃人からそれじゃねれねぇだろって怒られて今まで無くしてたらしいし皆緊急しか興味がないからな文句言っててもくる
前回はナベアルチの石だったんやで
— 村谷兄さん (@04_39562) 2015, 11月 13
フェミニスト自称してるやつって、大体こういう問題はスルーだよな。結局関心があるのは自分が出世できるかどうかだけ。要は金と権力にしか興味がない。女性の置かれている社会的に不利な状況なんてことには関心ないやつばっかり。
— 今、話したいイサキちゃん⊿ (@schimaz) 2015, 11月 11
@k_16_kihiro 金しか興味がないですって!?ホントとんだビッチだわ!どうせ弟達にも金払われたら、喜んで体売るんでしょ!?いいわよそれでも!そんな長男も好きだから。カラ松は疑うことを覚えなさい?信じることが必ずしもいいこととは限らないのよ!?でも、長男に手を出すのは許すわ
— ゆきな @兄さんシスターズ (@k66yukina) 2015, 11月 10
@Bullet9Shin
しかし、裏話として
製造現場はもっと美味しいものを
提供できる腕と知識を学んだ。
上層部は金にしか興味がない。
経営理念に「美味しいもの」という
言葉を使っているのにお客様は二の次。
隠す義務はないと思ってる。
こういう事もあるのだと知ってほしい
— やすしん (@Bullet9Shin) 2015, 11月 7
基本的に引きこもっていたいし、興味のあることには金使い荒いがないことには一円も使いたくないんで、興味のないときに合コンの誘いとか苦痛でしかない。断りずらいなー。めんどくさいことになりそう。
— なし (@syn201635) 2015, 11月 3
最近のコメント