アーカイブ:2015年 11月
人を好きになったことがない

人を好きになったことがない。 僕は基本的に人をすきになったことなんてないし、好きだという感情は外見がタイプなだけで。 はじめは可愛いたまらないとおもっていても外見でしか人をみていないので、 相手のどこが好きなのかどうかがわからなくなっ…
詳細を見る金なんてただの紙切れ

金なんてただの紙切れ 金なんてただの紙切れでしかないしそれをたくさんもっているから優れているとはならない。 その紙を使って自分をいかに幸せにできるのかという部分につきるのではないだろうか。 金をもっているだけでは安心な気持ちになるだけ…
詳細を見る利益を追求しないことについて

利益を追求しないことについて ウェブサイトの話になるのだけどウィキペディアがなぜ成功したかというと 利益を追求しないからこそ情報の質を高めることだけに特化したから 他のサイトとの情報量に差をつけることができ、皆がおとづれる会社になった…
詳細を見る利益ばかりを気にしないことが大事。

利益ばかりを気にしないことが大事。 ブログ運営では利益を気にせずにひたすら記事を書き続けてPVを稼ぐことを考えたほうがいい。 正直利益なんてものはPVを稼いだ後についてくるものでしかないのだから。 アクセスも稼げないのに利益にこだわっ…
詳細を見るブログ 広告収入を最大化するために必要なこと。

ブログ 広告収入を最大化するために必要なこと。 まずは無料ブログからの脱却が一番大切なことだと僕はおもっています。 ライブドラブログもシーサーブログもFC2も広告をスマホだと強制表示してきて いまはスマホからブログ訪れる人が多いという…
詳細を見るブログの利益について語る

ブログの利益について語る ブログは基本的に1000PV稼ぐと100円儲かりますが、マネタイズさえしっかりしていれば PVが少なくても1000PVで2000円稼げたりしたりできるのがすごいところですよね。 なのでしっかりとブログに貼る広…
詳細を見るブロガーは意外と儲からない。

ブロガーは意外と儲からない。 ブロガーって大手はアクセスが相当あるのでめちゃくちゃ儲かっているのだろうけど 僕らみたいな弱小ブロガーなんて2000アクセスあっても200円くらいしか儲からない。 正直ユーチューブの収益と同じ位の収益水準…
詳細を見るだるい人生。

だるい人生。 人生くそつまんねえ。だるいと思っている人も結構いると思うし僕も人生だるくて楽しくない。 そんな人生におさらばしたいんだけどなかなかできていないという状況である。 結局人生がだるいと思えば思うほどだるくなってしまうので余計…
詳細を見る金に取り憑かれる

金に取り憑かれる 人は使うわけでもないのにお金に取りつかれてしまう人が存在しているのである 正直金に取りつかれていいことなんてなにもないのだから 持たざる者として気楽にいきればいいのに周りの目をきにしてお金を手に入れることに執着する。…
詳細を見る
最近のコメント