アフィカスについて
アフィカスってにチャンネルコピペして他人のコンテンツを盗用して稼ぐ人のことをいうんだけど
そもそもにチャンネルに書き込んだ意見の著作権でにちゃんねるにあるわけで書き込んだ人にはないんだよね。
そう考えたらアフィカスアフィカスいうけど、アフィカスが謝るひとっていうのは書き込んだ人ではなく
にちゃんねるというサイトに対してなんだよね。そういうことがわかってもいないのに俺のコンテンツで
稼ぎやがってというのは情弱でしかないんじゃないのって。だからにちゃんにはりきって買い込んで
こぴぺされて二ちゃんねるまとめの稼ぐための養分になってしまうんだよといつもおもうんだよね。
アフィカス ツイッター反応
アフィカス滅ぼす方法マジで無いんすか
じばさん、アフィカスとアスペが交差する時物語は始まるみたいな感じになってる。
— もち肌 (@mochi_hada) 2015, 6月 18
そうそう、目先の小さいことなんてある意味どうでもいいんだよ。ビル・ゲイツだってWindowsカスだけど、それで蓄えた資産で本気で社会貢献しているわけでしょ?アフィカスだって目先の細かいことは置いといて、その稼ぎで社会に役立つことやればいいんだよ。開き直りが大切。
— web軍師 (@webgunshi48) 2015, 6月 17
アフィ始める前はアフィサイトなんて存在価値のないゴミだと思っていて、でも結局自分がアフィ始めたら似たようなコンテンツしか書けなくて。それで、自分すらゴミだなって思ってるのでアフィリエイターは総じてアフィカスと呼んでます。
— 所長@ナチュラル炎上芸人 (@netvizinfo) 2015, 6月 17
アフィリエイトをよく知らない人が一括りで他人を「アフィカス」って言ってるのは気にならないけど、自分のことを自分で「アフィカス」って言ってるのは、かなり気になるマン。
— ENJI (@ENJILOG) 2015, 6月 17
ラブライバーを叩いてアクセス数やふぁぼRTを稼ぐアフィカス、クソアルファにまんまと乗せられて一緒に叩いてる人が僕は大嫌いなので昨日今日は随分とブロック、ミュートさせていただきました
— あると(高坂) (@_alto1210) 2015, 6月 14
アフィカス三田のキモオタ死ねや!!!!!(陰キモが死ぬ(やんまも死ぬ(モンタナは垢消し(銅貨は鍵垢(ヴャアは逃走(アラダチは凍結(モコモコはbot化(ビタチョコは首吊り(ライザーは懲役(AIUEOが死ぬ(メーベルが孤立(集団リプ界隈滅亡(ふくべらは何度でも生き返るんだからさ
— LoL解禁 (@insitu_kimoota) 2015, 6月 13
最近のコメント