バイラルメディアが儲からない。
バイラルメディアが儲からない。
バイラルメディアが儲からないのはやっぱりライター雇ったりして人件費に金をかけるからだろう。
たいしてページビューも稼げないのに人件費に金をかけてどうすんのっていいたくなるのだけど、
ページビューが稼げないダメダメサイトのうちは一人でこつこつ運用すべきなんだけど
それがめんどくさくてライター雇って赤字になっていっていくんですよね。
メンドクサイと思えば思うほどバイラルメディアはうまくいかないので、
正直な話、バイラルメディアは会社単位で運営にするのにはむいていないので
個人の給料を払わないでいい人たちを集めてバイラルメディアを運用したら儲かる。
だから利益を追求しない人たちを集めて運営すれば必ずプラスになるのでいいと思います。
一記事かいて1000円よこせというライターを雇っても
1時期で1000円生み出せるバイラルメディアってなかなか存在しないと思うんですよね。
なのでバイラルメディアで儲けてやろうとする目的はあまりよくないと個人的には思っています。
正直バイラルメディアは人に無料で情報を提供するツールくらいに思っておくのが最良でしょう。
金儲け利益を追求すると某バイラルメディアと同じ道を道を歩むでしょう。
最近のコメント