バイト意識高い系
バイトなのに意識高いとかバカじゃないのかと思うことが結構ある。
たかがバイトなのに意識なんか高くしないで適当に仕事すればいいのに。
たかが使い捨ての雇用なのにわざわざ一生懸命仕事するいみってあるのかと思うわけで。
だから正直意識高いやつは雇用主にいいように使われるだけなのではないだろうかと。
正直意識高いひとっていまやっていることが次につながっているとおもいたいのだろうが。
だれでもできることを一生懸命やっても所詮は代用品クラスの人材にしかならない。
そういうことが現実にあるというのに直視しようとしないんだよなと。
だからバイトの意識高い系ほど使えないやつはいないんだよなとおもってしまう。
バイトを辞めるメリットは完全に収入源が立たれるため、
どうすれば人に雇用されないで収益を得られるのだろうと考える機会があるから。
その機会をのがしている事態で意識高い系ってただの奴隷なんじゃないのかとさえおもってしまうわけです。
結局自分で金をかせぐ。0から利益をうみだせてこそほんとに優れた人材じゃないのかなと思う。
だから意識高い系は個人的にくちだけ番長にしかみえないんだよなとおもってしまう。
どちらにしろ、意識高いなら社員になればいいのにならないってことは甘えているだけなんだろうなと。
そう考えてしまうわけですよ。
どちらにしろほんとに優秀な人は意識高いことを言わずに自分で金をうみだしていますからね。
最近のコメント