バイトリーダーはうざい。
バイトリーダーが仕事は学校じゃないとか言っていたけれど、
彼曰く、学校は金を払って教えてもらうけど、
仕事は金を払ってもらっているわけだから学校みたいに何度も教えてもらえないとか。
正直バイトなんて金をもらって生き延びるためのつなぎなんだから
本気で仕事覚えたいとか思わないし、そこまで意識高くしてバイトなんてしたくないでしょ。
そんなに意識が高いならさっさと就職したほうがいいんじゃないのかと思ってしまう。
わりと意識高いやつほど成功しないで永遠にバイトやっているという現実がある。
そんなにバイトというか仕事好きなら正社員になったほうが
奴隷精神をもっと生かせるんじゃないのかなとおもったりする。
正直バイトリーダーとかに命令されてバイトやるくらいなら
正社員になってもっと優れた人に命令されたほうが優秀になれるだろうし
そう考えると年齢結構言っているのにバイトってなんだかなあと思ってしまうわけです。
地獄のミサワのバイトリーダーみたいな同僚マジうざい
— ゆー@ 社畜ときどきバンドマン (@shikouwoteishi) 2015, 12月 19
バイトリーダーがうざかったので仕事溜まりまくっててもずっとシカトしてたら帰り際擦り寄ってきたのが更にうざい(まどろんだ目)
— かたろっく (@katarock63) 2015, 12月 14
バイトリーダーがうざい
‥‥お前の武勇伝はどうでもいいんだよ
— ブラックバイトあるある (@go_takenoko) 2015, 10月 19
すごい個性強すぎて正直空気読めないしうざい新人が、バイトリーダーにすっごい嫌われてて、でもその新人は悪気はなんにもなくてただ変人なだけだから、周囲から浮いてることとか、嫌われてることを薄々感じてて悩んでたのね。
— ぼん子 (@bombmal) 2015, 5月 28
あーうざい
23歳独身、彼氏なし(でも不倫疑惑)愛媛から夢を追いかけて上京して来たものの、夢破れてフリーター生活。今や仕事できないけど年月のお陰でバイトリーダーになってるピカチュウさん
早く愛媛に帰ってくださいお願いします pic.twitter.com/op9frsBbnE
— ゆみ (@honeyyumi1) 2015, 5月 27
いい大人がなんで攻めしてくる。
なんでー?なんでー?なんでー?
うざいバイトリーダーみたい。
— ペチカーノ (@T1eL32coRp) 2015, 2月 20
あー。。。うざい。
バイトリーダーの言葉使いが気に食わん
マル◯カ。のお客、店員もろとも。礼儀がなっちょらん!
笑顏で僕は「ありがとうございます!」
お客「なんなその言い方は?」
なに?帰れってストレートに言われたいが?
— 荒川君で、す。 (@ababwpy1) 2014, 12月 8
最近のコメント