惰性で生きる
惰性で生きる
それは周りに合わせてだらだら惰性で生きていることだと思う。
惰性で生きるツイッター反応
生きる気力がない = 惰性で生きる
— にゅるん (@sikometuryusen) 2015, 7月 9
@fromkaz2010 おはようございます~ありがとうございます~*:.。☆..。.(´∀`人)まさか当たると思わなかったのでびっくりです。ここで運を使い果たしたので、今年の後半は惰性で生きるのみ(笑。
— ときソラ (@tokisora68) 2015, 7月 8
@Na_Universe 弱気って訳じゃなくて・・・元々 50まではがむしゃらに働いて その後は惰性で生きるって決めてたから・・・だから若いとき2個3個と掛け持ちで仕事したり 寝る間を割いて仕事したり 身体にはかなり無理を強いて生きてきたから・・・
— とら(=^_^=)ニャ 脱原発・殺処分0 (@toradayo7) 2015, 7月 8
普通に死にたいけどわざわざ死ぬことに躍起になるくらいなら惰性で生きるし人生もたまにちょっとだけ楽しいことを起こすから次が気になってなかなか終わらせられないしずるい
— 16月 (@himoneet_) 2015, 7月 7
ねぇねぇ何も目的を持たず毎日を過ごすって楽しいの?教えてよ、時間を無駄に浪費するだけで何もしないその糞みたいな人生が楽しいのか教えてよ、でも君はその生活をずっと続けているし、変える気配もないって事は君はそれで人生が充実しているんだろうね、惰性で生きる日々で充実できるって簡単だね。
— uriel\肉汁溢れるあげどり (@moshupon) 2015, 7月 7
忙しさを言い訳に惰性で生きると視野がどんどん狭くなっていってしまうのも事実としてあると思う。
全力で仕事して気づいたら40でした。みたいなこと。
それを否定するつもりはないけど、
まだ、そこに違和感を覚えたり、そこにダイブしていけないのは学生感覚が抜けてないだけなのだろうか?
— そねっきー (@sonejirou) 2015, 7月 6
最近のコメント