惰性でつきあうこと。
惰性でつきあうメリット絶対にないよなと思うんですよ。
嫌なところが見えてきて付き合っててもいつかは破綻するだろうし
結局自分が熱くなれる相手がいちばんでしょ。
惰性でつきあうこと。ツイッター反応
気持ちの離れた相手と惰性で付き合う暇があるほど人生は長くない。あなたが恋愛できる時間は、刻々と減っている。
— 恋愛したいよぉ♪ドキドキしたいの! (@love_doki_doki) 2015, 7月 9
@mochico90 人は慣れるし、長く時間を共にすれば情が湧く。それを断ち切るのはそんなに容易いことじゃない。惰性で付き合うカップルも少なくない。そこでそう決断し行動に移せる、そのdecisivenessとactivityは敬意に値するよ、私的にね
— オルタナティヴ (@no06ady) 2015, 7月 7
お互い身の上もあんまり綺麗じゃないみたいな状態で出会って、ずるずる惰性で付き合うけど、ある日ふとしたきっかけでかたっぽの記憶が戻る。多分しょっきりかな?で、そこから、惹かれたのは、偶然じゃなくて必然なのかなってロマンチックなこととか考えるけど、薬研の方が記憶戻った時に、
— なちょ*P4D買ってきた (@twilight_natu) 2015, 7月 7
子供の頃の同級生とはいえ、大人になった途端に、合わないなぁってのがある。惰性で付き合うよりはどこかでスパッと縁を切りたい。
— けんぞー(こがけん) (@pen20XX) 2015, 7月 4
断るのを保留にしたり、惰性で付き合うより、しっかりしていていいじゃないか。
自分の心が相手に向かないって素直に言ってるんだから
みたいな感じのみたことあるわ、何かで
— 雪見ミルク@逆裁終わるまで読まない (@milk_yuu08) 2015, 6月 27
仲間は素晴らしいかもしれない
だが
本当に素晴らしい仲間とは
駄目なことを指摘できることではないだろうか
付き合いだからと
惰性で付き合うって
良い関係じゃないと思う
— ヒロキ (@hiro__te) 2015, 6月 23
まぁ恋愛は出会って4秒で合体しないとうだうだ友達続けて惰性で付き合うとこうなるよって話
— ドム・バラッジ殲滅委員会 (@kamiryubidan15) 2015, 5月 8
最近のコメント