FX破産について思うこと。

FX破産について思うこと。
FXの世界は甘くないからだれかがどこかが億マン長者になり
だれかが資金を飛ばして破産しているという世界ではないだろうか。
そういう弱肉強食の世界であるということは間違ないない。
FX破産ツイッターの反応
FX破産した直後の生活
缶コーヒーすら飲めない。家族でお出かけの時もお茶持参、おにぎり持参。遊びに行くのは無料の公園や山登り。お風呂を溜めるのは二日に一回。肉は安売りスーパーの1kg冷凍を買ってきて小分けにして保存。子供の服や靴はすべて貰い物。子供にお菓子も買わない。…etc
— HYUMU fx (@HyumuFx) 2015, 11月 12
損失出したから、さらに利回りのいいハイリスクにてを出すって、FX破産の黄金パターン。(笑) 日本国民の年金はどこに行くのでしょう。まぁ、元々我々の世代の時には出ないからカンケーはないんだけど。問題が前倒しになっていいのかも。
— HYUMU fx (@HyumuFx) 2015, 10月 28
9月に「FXの技術、500万で買ってくれませんか?」と打診していたスクラップ屋の社長、「買う。」との返答。11月初旬に現金でいただくことになりました。FX破産して缶コーヒーすら飲めなかった私ですが再浮上の足場固め、できつつあります。
— HYUMU fx (@HyumuFx) 2015, 10月 24
FXは、本屋でも
「主婦でも月収100万円」
「初心者が数億円稼いだFXトレード」
などと言った書籍が並び、インターネットで検索すると、多くのFX教材がある。
これで1億円稼げる!ど素人でも稼げる!この自動売買ソフトで資産倍増!
おかげでFX破産者が激増した。。
— FXだめ吉 (@fxdamekichi) 2015, 10月 5
確かサブプライムロー破たんの時、1日で5円円高とかあったんじゃなかったけ。当時FX破産者が続出した様な記憶が残ってます。
— kyookine (@kyookine) 2015, 8月 24
焼身自殺って言うと至上に痛くて辛い死に方と言うけど、何か伝えたい事があったんやろか??
FX破産マンは証券会社に突っ込んでどうぞ
— ラブライ棒おじさんマ力❑ニ (@MAR0Nl) 2015, 6月 30
弁護士さん的に、サラ金の過払い金の次のブームとして、FX破産の人を対象にするってのはどうですかね?でも、過払い金ならある程度のお金の確保ができそうだけどFX破産はそうはいかないか・・・
— sironekotoro (@sironekotoro) 2015, 1月 18
最近のコメント