はちま起稿に対していいたいこと

はちま寄稿さんにたいしていいたいことを書いていきたいなと思います。
はちまさんの記事を見ておもうのははちま読むくらいならヤフーニュースよめばいいやんとおもうし
最近ではツイッターまとめサイトと化していてオリジナルコンテンツがまったくなく
読むに値しないサイトなんではないのかとじぶんでもおもったりおもわなかったりする。
こんなコピペサイトを読んでてもなにか新しい知識も得ることもないしこんなサイトをみているやつは
ほんとに暇人しかいないんだろうなとかんじられずにはいられなかったのである。
正直グーグルがオリジナル性がある記事を優遇すればはちまみたいサイトが検索上位にくることなんて
ないのだからグーグルがしっかりとコピペに対応しないから低クオリティのサイトがのさばるのだろう。
結局はちまも俺的さんもホームページやブログ運営において読者になにか情報を伝えるために
やっているのではなく金のためにやっているということはぬぐえないサイトであるので
私は彼らの養分になってたまるかという思いから彼らのサイトをみないこともあるけれど
ついつい気になってみてしまうのではちま寄稿というサイトには人をひきよせてしまうなにかが
あるのだろうとおもってしまうわけなんだなととおもいますね。
はちまさんの記事をここからは絶賛していきたいとおもいます。
はちまは旬なネタをいち早くまとめて読者に伝えるので人気なのかなと思いますし、
ニュースサイトが扱わないコアなネタまであつかうので人気がでるのかなと思います。
やっぱりどの大手ニュースサイトもつかわないネタをいち早く使用するという点でははちまは一番かなと
そういう点があるからこそアンチあおおいブログでありながらもそれなりに人気を維持しているし
読者がどんどん増えているという事実をくつがえせないのではないだとろうと私自身は分析している。
はちま本人はもうブログを更新せずにバイトががんばっているようなので、バイトにはこれからも頑張ってもらいたい。
最近のコメント