嫌な奴がバイト先にいる。
嫌な奴がバイト先にいる。
そういうのってたいていバイトリーダーかうざったい店長なんだよなと思うわけで。
それ以外でうざいのってバイトのおばさんくらいだろう。
ほんとに嫌な人がいるなら所詮バイトなんだからやめればいいし無理にいる必要もないんだから。
結局、嫌な辞めて次を探すが一番いい解決方法になるんだろうなと僕は思うんですよね。
次を探すことは甘え的なことをいう人はいるけれど、それで苦しい思いを何年もすることはないだろうし。
嫌ならとっととおさらばして次から次へと移るのもいい選択だろうなと僕は思う。
正社員でも精神が病むなら仕事をチェンジするのはアリだろうし、無理して会社にしがみつく必要はないだろうね。
そうやってチェンジしている間にいいバイト先に出会えるだろうからね。
バイト先嫌な奴ツイッター反応
@p_o2o2 、、、、それは嫌だね、、。
バイト先嫌な奴いるとめっちゃ困るよね。乗り切れ頑張れふぅちゃん
— KAI (@bbc_only513) 2015, 6月 23
もし新しいバイト先嫌な奴ばっかだったらどうしよう
— 辰麻 (@tatsu1010_m) 2014, 12月 4
今すぐにでも飛んでいきたい
あー…バイト…今のバイト先嫌すぎる
どこまで馬鹿にしたらいいねんほんま…。
こっちが1番年下やからってナメ過ぎ
何様
— 김서진. (@Naolikekpjp) 2015, 12月 24
マッチ魂の次の日から体調崩してもーくたくた(__)
何年かぶりに9どの熱だして1日寝て熱引いけど、喉腫れて声もそんな出せないのに今日のバイト3人しかいないから来てとか言われて、熱下がったのにまた上がったじゃんか( `△´)
ほんと今のバイト先嫌だわ
声出せないのつら
— カリメロ (@kari_mero591031) 2015, 12月 13
悲しい出来事あったからもうツライ。昨日と今日バイト頑張ったのに報われない。涙出る。もう今のバイト先嫌だ。今日稽古終わったら大人しく帰ろうと思ってたけど飲み放題行こうかな。きついよこれええ
— あやか (@cocoapure) 2015, 12月 12
拙者鬱でござる
もうバイトしたくないでござる、あんな女しかいないバイト先嫌でござる。
覚えること多すぎなのはいいが間違えたらという緊張で胃がもたないでござそうろう
切腹いたす
— しゅんたろす (@MJETYC56LeO8Ic1) 2015, 12月 6
すぐバイト先嫌になって辞めちゃうけどホルキチだけは何だかんだ続いてるんだよな
いろいろ嫌になったりするけど
人のおかげでつづけてられる
— あいか (@aika_n1114) 2015, 11月 25
最近のコメント