会社員疲れた。
会社員疲れた。
会社員につかれたからといって安易にフリーランスになろうとしてはいけない。
フリーランスになったら毎日いるだけで収入をゲットできないし
自分で金を生み出さないといけないという苦労があるわけですからね。
その苦労を味わいたくないなら会社員に疲れたからといってやめるべきではない。
結局逃げ出して自分で収益が生み出せればいいのだけど
そうでないなら毎日なんでこんなにお金がないんだろうと思う日々がはじまる。
だから疲れてもにげずに今の環境でできる限り頑張ったほうがいい。
そしてほんとに無理だったら今の仕事をやめればいいんじゃないのかと僕は思う。
そうなるまでは死抜きで頑張れといいたい。
逃げたやつが生き抜けるほど自営業はあまくないのだから
会社員疲れたツイッター反応
そういえば25日で仕事納めだなんて会社員生活初だわ。10日間もお休みなのも。今年は落ち着いたクリスマスかと思いきや全然いそがしかったわー。慌ただしい気持ちと疲れた気持ち、とりあえず、お休み嬉しい。
— リョウコ (@ryoko11makimaki) 2015, 12月 26
年末になると会社員時代が懐かしくなる。納会やって、休みがあって、仕事始めがあって。フリーになって仕事納めや仕事始めという区切りがなくなったなー。一日の区切り(営業時間と営業時間外)もないし、年間の区切りもない。仕事があればして、なければ休む、または疲れたときに休む。…という感じ。
— 亀井百合子 (@kameiyuriko) 2015, 12月 25
友達の家で遊んできたー✨
帰り途中から1人になって怖いからダッシュで自転車こいでたら途中の会社?の窓1つだけ明かりついててそこから会社員?のひとが見えて目があってウワァァァァァァァってなって逃げ帰ってきた疲れた
— ともん (@0718tomon) 2015, 12月 14
疲れた顔の会社員が吸い込まれていって二三時間後には皆ニコニコしながら出てくる、そんな劇場があれば、そして仕事の愚痴でなく観劇の感想を語り合いながら一杯ひっかけて帰ればええんやで…
— 宝塚オケ友の会(非公式) (@zukamusic) 2015, 12月 13
最近のコメント