起業するやつは馬鹿という風潮。
起業するやつは馬鹿という風潮。
リスクを冒してまで起業するやつは馬鹿という風潮があるけれど、
人生後悔しないためにリスクを冒して頑張ろうとしている人をバカにするようなやつは
一生会社の犬をやっていればいいと思う。
どこかでリスクを冒して起業して成功しない限り自由を得ることなんてできないんだから。
バカだから常識に惑わされずに成功できるということがあるという現実を直視していない。
ネットでは起業していますとか成功していますとか言っているバカがいるけれど。
ほんとに成功している人は自分が稼いでいることを見せびらかしたりしないから
そういっているやつは情報商材を売るために俺は稼いでいるといっているにすぎない。
だから起業=バカにするのはやめてもらいたいなと思う。
「いいかお前ら!これからの時代儲かる職って何かわかるか?…IT起業?バカ野郎、ITはもう飽和だ。これから儲かるのはな、葬儀屋だ!!」
って中学校の社会の先生が熱弁してたのテレビ見てたら思い出した
— (o▽n)<超熟パン (@yu_min_on) 2014, 11月 5
渡辺仁氏の著作をググると起業バカがあるが、これを褒めるとあるニュースメディアではあまり良くはおもわれまいな。。ピーターティール絶賛のところだと。
— jisama-desu (@jisama) 2014, 11月 10
最近のコメント