企業説明会学歴フィルターなんてやめてしまえ。

企業説明会学歴フィルターなんてやめてしまえ。
学歴なんてものは肩書きでしかなく、人間そのものの能力を示すものにはならないのだから。
正直学歴で人を判断してその採用した人間が根性がなくてすぐにやめることもありうる。
大学で学んだことを問う試験を実施して合格すれば採用にすれば一番平等だよね。
なんだかんだ学歴フィルターをやめることで一番できる人間を採用できると思いますし。
学歴があっても就労意欲が低い人間なんて山のようにいるわけだし、
学歴で優れている能力が高いと決めつけるのはどうかしているよなと。
結局企業というか日本社会は能力より肩書気で人を見る社会でしかないんだよね。
そういう社会だから新卒じゃないくなった瞬間就職するのがめちゃくちゃ困難になる。
だから学歴フィルターで入りたい会社にはいれないのなら自分で起業して自分で夢を実現するのもいいよ。
結局学歴のない人はやりたいことを会社で実現することもできないという厳しい現実がある。
自分の夢を自分で達成するには起業するしか道が残されていないのではないかなと。
自分で夢を実現すれば就職する必要もないし好き勝手やりたいことをやっていきていけるのだから。
選択肢が就職しかないっていうのはおかしいよと思うんですよね。
最近のコメント