起業資金について
起業資金についてかいていきたいなと
インターネットで起業したいなら資金とかきにする必要ないかなと
正直サーバー借りる3万とドメイン代とアイデアさえあれば儲かるし
あとはアイデアを駆使していかに自分のサイトに人を呼び込めるかということがもとめられるんじゃないかなって。
アイデアがあって成功できないなんてことはあるけれど
失敗するうちにいいもんが生まれてくるだろうからどんなサイトが金になるかを考えてサイトをつくればいい。
結局起業資金がないから起業諦めるのは今のネット時代をつかいこなせてないんだなって。
ひろゆきだってサイト運営でサーバー代だけで起業しているし堀江もんだってサーバー代だけで起業している。
結局ネットビジネスはサーバーさえあればなんとかなってしまうのである。
僕も今現在サイトだけで起業しようとたくらんでいるしこれ以上資金をためてもしょうがないと思いっている。
資金をためるくらいならサイトを更新して人を集めるほうがいいと思っているし、
結局今の時代はアイデアさえあれば金儲けできんだよね。
ユーチューブだって面白いアイデアさえあれば金が儲かるわけだし、
ほんとにアイデアだけで金が儲かる時代がきてんだよ。
誰もが店舗構えないと起業できない時代から店舗がなくても在庫があれば起業できる時代になったし
ほんとにビジネスの根本自体がめちゃくちゃ変化してきて面白い世の中になってんだなと。
金をためてから起業しようとかいって行動しないやつはぜってえ成功なんてしないだろうし
一生金をためておわってしまうんですよね。
結局金だけでは成功なんてつかむのは無理なんだよ。
もっと自分で考えて行動しないとだめなんだよなって。
俺はそう思っている。
最近のコメント