黒崎義裕について

黒崎義裕について
帝愛グループで利根川が失脚しナンバー2になり将来が明るいおとこである 。
帝愛グループの幹部ではあるが明日どうなるかは謎。
利根川いなくなり、ついに俺の時代が来たと思って入り会長のいのちが短いのは自明の事実なので次期会長である。
カイジをだれよりも評価しておりいつ自分が痛い目にあうかどうか震え上がっている人間である。
「地下」でカイジが雑魚どもをケチらし大金を手にしたときはカイジをほめたたえた。
一条がカイジをなめきっていたためにしっかりと注意しろとアドバイスしたり部下をねぎらったりといい面もある。。
黒崎義裕ツイッター反応
いやいや・・・カイジくんも素晴らしいが・・・君もなかなかのものだと私は思っている・・・!
— 黒崎義裕 (@kurosaki_bot) 2015, 9月 18
その固執の果て 奴があの台を打つ・・・ということはつまり・・・勝算があるのだっ・・・!おそらく・・・5割強っ・・・!
— 黒崎義裕 (@kurosaki_bot) 2015, 9月 18
まず・・・この四五六賽の発想が素晴らしい・・・!そして親がどんな目でも子が振れるという・・・このエセ平等 博愛的ごまかしが秀逸・・・!こうすることによってごく自然にこの四五六賽を回収できるのだから・・・!
— 黒崎義裕 (@kurosaki_bot) 2015, 9月 18
おまえが今までここの連中にしてたように 綿密に用意・・・計画され 搦め捕られた・・・!
— 黒崎義裕 (@kurosaki_bot) 2015, 9月 18
約1800万・・・ 一人ずつ頭割りすれば300万ペリカ・・・日本円に直せば30万だ そこから1日出るなら5萬・・・2日なら10万引かれるのだから・・・現実に手にする金は20か25万 それっぽっちの金で1日2日外へ行き どうしようというのだ・・・?
— 黒崎義裕 (@kurosaki_bot) 2015, 9月 17
欲をかくのも程々にしなくてはならない・・・!この親2回制はその欲・・・言うなら勝つ権利のようなものに自ら枷をつけた点が素晴らしい・・・!人間・・・なかなかこれができなくてな・・・!
— 黒崎義裕 (@kurosaki_bot) 2015, 9月 17
最近のコメント