無職世間体。
無職世間体。
無職になると無駄に世間体とかいうのをきにしてしまうのだけど
みんな自分のことで精いっぱいで無職やっている人のことなんてきにしちゃいない。
自分が一番無職であるということを気にしているにすぎないのだからと。
自分が気にしていなければ他人にどう思われようがどうでもいいのだから。
正直世間体をきにしていては人生窮屈に感じてしまうので
そういうのを一切気にしないで自分らしく生きていくのがいいと思う。
働いていたって自分のために働いているわけで
その金を募金しているわけでもなんでもないわけで
そう考えると無職だから悪っていう理論は破たんするわけなんですよね。
結局他者によく思われたいという願望があるから皆世間体をきにする。
無職の人だって皆によく思われたいという願望を持ち合わせているから
無職であることを恥ずかしいと思ってしまい世間体をきにしてしまっているのだということ。
無職だって自分のやりたいことをやるためにあえて無職になったのなら
別に恥じることなくどうどうと無職でもなんでもやっていればいいと思いますね。
だから他者にどう思われているとか思わずに自分らしさだけを追求していきれば
自分が職をもっていなくても恥ずかしいと思わずに世間体もきにしないんじゃないですかね。
僕は無職であってもこれから自分で収入を生み出すために努力できるのなら
それはそれでいいんじゃないのっておもうんだけどね。
結局自分がいいなら世間体とやらが許さなくていいんじゃないのかな。
最近のコメント