ニートスズキWIKI

ニートスズキは正直永遠に夢ももたずにニートやっていたほうがよかったんではないのかなと。
FXで億マン長者になると夢をもってしまい、500万円もの借金を背負ってしまったという結末に。
結局夢もなにもみることなくニートをやっていれば借金のストレスにおびえることもなかっただろうし
働いてしまったというのがすべての悪夢のはじまりなのではないだろうかとぶんせきしている。
正直ニートは消費もあまりしないのでクレカももっていないしストレスをためることがない。
逆に働いてしまうと消費癖がついてしまい大きな借金をせおうことにつながるのではないだろうか。
ニートスズキはFXの借金を任意整理してしまったためいま手元にクレジットカードがなくなってしまい
海外FXをできる状況ではなくなってしまっている。
ニートスズキもそうだけれどFXやる人は大金を求めて借金を背負っている人がおおいということを
忘れてはならないだろう。
結局ニートスズキって大学浪人を2年やって留年までして能力が低いんだからだまって社畜やっとけばいいのに
能力が低い奴がギャンブルにはしるからこういう結末になるんだよと思う。
ニースズは人生を楽して生きてきた分派遣しか生きる道がなくなってきている。
結局努力できなかった人間が一発逆転しようとおもってFXに手をだした結果が借金だ。
ぼくはニートスズキ氏は正社員で働くことからスタートしたほうがいいと思う。
いまからでもキャリアアップや昇進をめざせばそれなりのお金を手に入れることができる。
まっとうにいきることはべつにかっこいい生き方ではないけど、人生を積む可能性が低くなるわけだから
リスク管理にはつながるとおもう。
周りといっしょのいきかただっていいし、リスクをとって生きて苦しむのも自分。
ニースズはFXという形ではあるがはじめて人生でリスクをとって失敗した。
FXというものであっても勝負しにいったということは誇れることだとおもう。
この世のほとんどの人が勝負もせずに人生を死んだようにいきていっているのだから。
勝負をしたニートスズキはもっと称賛されるべきなんではないだろうかと思う。
なんだかんだニートスズキはFXとい形で人生はじめて大きなものに挑戦して人生がつんでしまった。
しかし、また資金をためてFXをやればいいだけなので復活することも可能であると思う。
相場に失敗はつきものだしまだまだ500マンくらいであきらめんのははやいんじゃないだろうか。
最近のコメント