ニートにならないためにどうすればいいのか
ニートにならないためにどうすればいいのか
ニートにならないためには就職活動をしているからといってバイトをやめてはいけない。
バイトをやめて就活をしたのはいいんだけどなかなか内定がでないことなんて当たり前なんだから。
それくらいの損得勘定をしっかりと持っていかないとだめなんじゃないのかと思いますし
絶海に成功することなんてこの世にないんだからリスク管理でバイトくらいはやっておかないと。
バイトをする習慣をつけておけば人生どんなに落ちぶれてもバイトすればいいやと思えるので、、
家に引きこもって内向的になる可能性なんてないので二ートにならないことを勧めます。
結局プライドをもたずにどんなに泥臭くてもいいという覚悟をもっていれば正社員でなくてもいいと思えます。
その気持ちがあれば会社が倒産してもすぐにバイトで働きニートになることを回避できますからね。
正社員以外はゴミだといっている人は正社員でなくなった俺の価値はないとか余計なことを考えて
家に引きこもったりしてしまうので、そういうなんのやくにも立たないプライドを全部捨ててしまえば
ニートになることなく、周りの評価も気にすることなく自分らしく生きていくことができるのではないのかなと。
最近のコメント