ポケモン子供泣かせたということについて
ポケモン子供泣かせたということについて
よくネットサーフィンしているとポケモン対戦で子供を泣かせたったという記事があるけど
正直子供と対戦するときはガチパーティでぼこぼこにしてやったらだめだろうと思う。
キッズとやるときは子供に自信を持たせるためにも手加減してあげないとね。
大人が子供に圧勝して世間の厳しさを教えてやるという風な書き込みがあるけど。
ときには負けてあげるんだぞという意味で子供にあえて負けてあげることも結構大切。
子供のポケモンなんて不思議のあめとかつかってステータスなんてほとんど考えてないんだから
負けたくないという大人の気持ちでいつも使っているパーティでいったらフェアじゃないでしょ。
自分も適当に育てたポケモンで戦って初めてフェアになるんじゃないのっていつも思うわけです。
所詮遊びというけど子供はゲームでもいつも本気で人生かけてやっているわけです。
人生かけてやっている人が負けたときにどれだけのショックをうけるのかということを
ポケモンやっている大人は考えなければいけない。
スポーツや勉強を頑張らずゲームに情熱を向けている子供からしたらポケモンは青春そのものなのだから。
俺はそう考えているのです。
最近のコメント