正社員諦めた

就職活動で自分の入りたい会社に入れなくて正社員になることをあきらめる人はいると思うけど。
それはそれでレールから外れて自分の思い通りに生きることができるからそれでいいじゃんと思う。
奴隷生活に身を置かないということがどれだけ幸せなのかということを感じられるだろうし。
正直正社員にならなければならないというプレッシャーから解放されることでストレスから解放されるし
正社員になりたいなら飲食のブラックでもうければ受ければすぐになれるのだから
それを選択しないという時点で自分が正社員になりたくないといっているようなものでしょう。
正直仕事というか職種をえらばなければどんな職種にでもつけるのだから。
それを避けているから正社員をあきらめたという結果を招いているのではないだろうか。
正直正社員になって幸せに離れないけど家族は喜んでくれるし皆がおめでとうと言ってくれるから
正社員になりたいと発言しているだけではないのかなと僕はそうかんじてしまうんですよね。
正社員にならないと周りが認めてくれないからなりたいというけれど認められなくたっていいじゃん。
自分が満足できる人生さえ送ることができればそれでいいとおもうんだけど名と感じる。
最近のコメント