社畜奴隷自慢。。。
社畜になるとなぜ奴隷自慢するのかについて。これは僕もはじめて仕事したときにおもったのは
毎日こんな偉くてつらいことに耐えているおてすげえとおもって働いていたし、
そういう考えがあるから社畜は奴隷自慢をしてしまうのでしょう。
結局奴隷は趣味もないので働いているということにしか価値観がみいだせないので奴隷自慢をする。
ほんとに奴隷である生き方しかできない自分が一番ださいのだがそれをかっこいいとおもうのだろう。
ニートなんて自由だからいつだって起業できるしいつでもなんでもできるという立ち位置にいる。
ほんとに人生は選択肢を選び放題でうらやましいという生き方をしている。
ほんきで人生の勝ち組だし社畜乙とおもっている人が結構多い。
社畜奴隷自慢ツイッター反応
起きろオラア!!! どんなに寒くても出社!!!奴隷!!社畜!!奴隷!!労働!!しばくぞッ!!!
— 叛逆のめぐみしま (@ryyyyyyyo) 2015, 3月 11
@bibi_mashiro 同じ社畜(奴隷)として優しくしてください(´∩ω∩`)シクシク
— さくらん(さくらんぼ少年) (@sakuran_13_) 2015, 3月 15
なので会社に感謝してました。社長からもドクターになったんだから今後も頑張って欲しい!と言われたとか?日本は新卒社員「社畜」「「奴隷」イノベーションなんて言ったら仲間内で潰され、これでは本当の意味で会社にも社会にも貢献できない
— STしん (@STshin_96) 2015, 1月 28
奴隷は奴隷故に奴隷の扱いしか受けないが、その奴隷は奴隷として必要だから、極最小限ながらも生きながらえれる程度の扱いは受ける。現代ブラック企業が雇う社畜奴隷にはそれがない。死ぬまで働かなければならない。死んでも代わりがいくらでもいるから。「多いという事は、それだけで気色が悪い。」
— 英雄王 (@tomyrou) 2014, 12月 23
最近のコメント