仕事ばかりの夫というキーワード。
仕事ばかりの夫というキーワード。
よく女は夫が仕事ばかりでかまってくれないと嘆いているけれども、正直男からしたら
女は仕事をしていない男を軽蔑する生き物であるから仕方なく仕事をしているといっても
かごんではないんではないだろうか。
正直男は仕事をしていなくてもすきであってもらいたい。
だけど現実は仕事をしていない人は論外であるというふうにされている。
正直仕事をしっかりしている男性を選ぶ自分に原因があるというのに仕事ばかりの夫は嫌だというのは
なんだか男選びする時点で言っていることとやっているところが食い違っているのではないのか。
結局専業主婦なんて毎日暇だからかまってくれる人がいないとたいくつだからこういうんだろうけど
自分が仕事をすれば自分が仕事やっているから無職はむりとかいいそうだし、女というのは
ずいぶん自分勝手な生き物なんじゃないのかなと思ったりしてしまうわけなんですよね。
女性側にも原因があるというのに男ばかりたたいてしまうというのはなんだかおかしいよなと。
女が楽していきたいがために男は仕事をしまくる必要があることをすっかり忘れているんではないんでしょうかね。
だからそういう仕事ばかりの夫というキーワードをいうなら自分も外にはたらきにでればいいだけのことなんですよ。
最近のコメント