就活することに疑問を感じる。
就活することに疑問を感じる。
就活して会社からサラリーをもらって普通に生きていけば人生ツムことは会社が
つぶれたりすることが起きない限りないけれど、そんなありきたりの人生送っても
つまんないんじゃないのっておもったりする。
会社のコンテンツを作るために自分の時間をうっているだけだし
退職したらそのコンテンツは自分のものではなく会社の所有物でしかないんだから。
そういう現実を直視しないで就職したら安泰だとおもっているやつって幸せだよ。
会社つぶれたら金しかないなにもない人間でしかないという現実から目をそらしてんだから。
働いている俺偉いとおもっているかもしれないけれど、
コンテンツが自分のものにならない時点でニートと大差がないということから目をそらすな。
ニートだって自由な時間をつかって自分の将来のために自分で金儲けしていれば
社畜が会社で過ごしている時間より幾分有意義で次につながるだろうからね。
正直就活って会社の歯車になってすべての夢をあきらめることでしかないから。
夢をあきらめてしまい、自分を締め付けてしまう人が就活するんだよねとおもうよ。
疑問を感じたなら起業して自分の人生は自分で切り開くしかないと思うんですよね。
最近のコメント