ただのバイト。

ただのバイトでしかない。
結局バイトにプライドを持って頑張ったって次につながらないのでくだらないプライドを持つなんて無駄。
バイトなんだからもっと気楽に生活していけばいいんだから仕事も適当でいいんだよ。
どんだけ頑張ったって会社がいらないとおもったらポイとされてしまうのがアルバイトの宿命。
だから無理にへんなプライドなんて持たずに仕事なんて適当にあしらっとけばいい。
バイトを頑張ったってスキルっていうスキルもみにつかないんだから。
バイトでみにつくもんなんてだれでも身につくものだし人に誇れるものでもない。
なおで嫌になったらやめればいいし頑張りたいなら頑張ればいい。
ただそれだけのものなのだからバイトなんていうものは。
意識高くして頑張ったって無駄。だから嫌なら適当にながして時間をまてばいい。
それくらいの気分でやったほうが案外長続きするんだよね。
だからバイトにプライドもっているやつはそんなことに本気になるくらいなら
自営業で飯を食っていけるようにもう少し頭をつかったほうがいいんじゃないのかなと個人的には思う。
自営業は頑張れば頑張るほど給料がアップするけどバイトはそうはいかない。
だからバイトってやるだけむだなんだよなとよくおもってしまうわけなんですよね。
糞の役にも立たないバイトはつなぎでやるのはいいのだけど、あまり長居しすぎてしまうのはよくない。
そういうものではないのかなと最近すごい思ってしまうのです。
最近のコメント