転職したい
転職したいならいますぐにするべきだし、人生は短いんだからしたいと思うときにすればいい
だって転職したいと思っている企業の求人がなくなったら転職するチャンスもうしなうわけだから
だからしたいとおもったときにするべきなんだよなとおもうわけですよ。
転職したいツイッター反応
新卒ならともかく中途採用面接で、給料に不満があったから転職したいって言ったらNGってのも、狂った国だよなとは思う。
— 関谷英明(SEKIYA Hideaki) (@hidemaros) 2015, 7月 1
外資系コンサルに転職したいという友人に現職を引き合わせたのだけど定年までいられると思ってるわ労働時間長くても20時くらいまでだと思ってるわで…。30過ぎてコンサル移ってやってけるのはよほど高付加価値な何かを持ってるか経営に加わるかくらいだというに…。止めた方がよかったか。
— Jin NAKAMURA (@zin_nk) 2015, 6月 30
私もTwitterで「Rubyを使える職場に転職したい」って呟いたら数日後にはスカウトされて、1週間後にペアプロ面接して、2週間後に内定でてた。
https://t.co/QIlWJcR1x6
— てぃーびー (@tbpgr) 2015, 6月 30
メガネ+スーツ姿(タイトスカート)のゆかりんのこと話すの忘れてた。メガネ姿あまり好きじゃないみたいなのに、さりげなくやるのが、ゆかりんの良いところ。可愛くて悶えた。あんな子がいる職場に転職したい…わかめスープ出してもらいたい
— ゆう@空飛ぶヤマネコ (@yanasuke) 2015, 6月 29
仕事をする上で、性格が合わない、性格が理解できない、ウマが合わない人はいて当然ですよ。
その人が嫌だから転職したい?仕事辞めたい?甘すぎるでしょ。
そんな人間関係が当たり前だと思って、その人と作り笑顔しても仕事するのが、社会人ですよ。
ガキじゃないんだから、よく考えろ。
— しょうたま (@shoutama_frank) 2015, 6月 26
辞めたいけど、
今の職を失うのも嫌やな。
同じよーな仕事で
転職したい…
けど求人ないしな(´Д`|||)
ハァ‐・・(⊃Д`。) pic.twitter.com/00lakCMsU2
— Android No.18 (@jane40296) 2015, 6月 22
最近のコメント