自分が嫌い。
今回は自分が嫌い。というテーマについて書いていこうと思います。
自分が嫌いな人が多いと思いますが、自分よりすごい人に憧れてもしかたがないし
いまからでも自分のいい点を探してすきになれるようにしたほうがいいとおもいます。
なんだかんだ誰にだっていい点もあるし悪い点もあるのだからね。
どんな完全無欠に見える人だってなにかしらの自分で嫌いだなよくないこともある。
結局自分の考え方ひとつでポジティブになれるしネガティブになれるんじゃないのかなと。
正直自分の理想像というのをしっかり決めてその理想に向けて頑張れば
理想の自分になってもっと自分のことをすきになれるってこともあるんだからさ
そこまで自分が嫌いだとおもいつめなくてもいいとおもうんだよね。
僕自身も運動もできなかったし勉強も得意でもないけど自分はやればできる人間と
いう謎の自信をもって楽しくいきているし、自信をもてばなにかしらポジティブになれるよ。
自分が嫌いになって泣きたいときは泣いてすっきりしてしまえばいいし我慢なんてしなくてもいい
感情を爆発させてしまえばいいとも思うんだよ。そうすれば楽になれるからね。
正直俺だって自分が嫌いな時期があったし消えてしまいたいとおもうことがある。
女に振られたりうまかない時にうまれてこなければよかったと思うけど
夢があるからそう簡単には死ねないしまだなんにも達成してないのに
自分嫌いになって自身もなくして諦めてどうすんだよお前とおもうんだよ。
だからもう少しポジティブになってもいいのかなとおもうんですよね。
正直自分嫌いというのも一時の鬱のかんじょうがよびだしている
ものでしかないのだからストレス発散してポジティブになれば自分を
もっとすきになれるのかもよとおもうんだよね。
何もかも自分次第で自分のこともすきになれるし、
このことはたにんがどうこうではないんだから
結局無心でいきればそんな余計なこともかんがえないから
もっと無心できらくになれよっていうのが一番の答えだよね。
日本人って思いつめている感が半端ないんだよねと思うよ。
まじめな人ほど自分について深く考えているのだろうけど、
それが上手く型にはまっていないんだろうな思う。
結局自分嫌いな人ほど自殺しているだろうし、メンタル的なところに問題を抱えている。
辛いことがおおいなら嫌なことからとことん逃げてもいいんだし、
辛いことがおおいなら嫌なことと向き合わずに好きなことだけやっておけばいいよ。
ほんとにすきなことでいきていくってことがいちばんなんだからね。
最近のコメント