人生経験が浅い。
人生経験が浅い。
人生経験なんて浅くてもいいんじゃないの。
人生経験があればあるほど損得勘定でうごきやすくなってしまうだけだし。
なにも考えていないから動けるっていうのもあるだろうからね。
そう思うと一概に人生経験が薄いのもわるくないんじゃないのかなと僕は思うわけですよ。
なので人生経験が薄い自分には何ができるのだろうと考えればいいと思う。
経験がないメリットは怖いものしらずで挑戦することができること。
ビジネスにおいて誰もやっていないことでも挑戦することもするだろうから。
その部分においては誰にも負けないだろうと思う。
経験があると一度やったことがある飽和状態の業界に参入しようとする分
競争にまけるとうまくいかないこともあるからね。
人生経験が浅いツイッター反応
俺が泣けないのは人生経験が浅いからなんだろうなー、と
そんなこと考えながらKOKIA聴いてた
悔しいときだけ泣けるのはなんでかわかんないけど
悔しいとき、自分が不甲斐ないとき、めっちゃ嬉しいとき
そんな感じ
— tkm (@bassistkm) 2015, 12月 26
俺は人生経験が浅い。とても浅い。なにも知らねぇ。なにも知らねぇくせに、予想と妄想を織り交ぜて物事を知ってる気になってる。見栄っ張りなんだよな。だから頭も悪いし容量も悪い。さっさと死にてぇよ。
— 脳みそドリア (@chimpo_mill) 2015, 12月 25
ルイボスちゃんのツイート読んで思ったけど、こーちゃんは年上と仲良くするのうまそう。私自体が人生経験も浅いガキなのでなんとも言えないけど、年上から見たらほっとけない部分もたくさんありそう。おっちゃんにとったら、喋ってて楽しそうだしな。世話したくなる可愛い若い子なのかな。
— マレーおじや (@oyajokkyu) 2015, 12月 21
人生の夕暮れ時を迎えてなおしっかりと手を繋ぐ老夫婦の結束は鉄よりも固いことは言うまでもなくましてそれが同ベクトルに進まんとする運動エネルギーはハイウェイを走る2階立てバスにも匹敵し人生経験の浅い若輩がなすすべもなく轢死することは当然のことのように思えたとかなんとか
— マレーボネ (@betterthanbone) 2015, 12月 21
いつも遊んでくれてるお姉さんに留学後の身の振り方についての相談したいと言われたが、少なくとも俺の方が人生経験浅いし、他人の人生に対して責任は持てないから解決案なんてあげられない。
でも力になってあげたい。
そうするとやっぱり聞いてあげることしかできないのよね。
— あさり (@asari_inc) 2015, 12月 14
最近のコメント